コーヒーを止める方法にはアルテミスのお茶??

投稿者:

コーヒーうまし!そしてオシャレ!

なんだけど、飲み過ぎてやばいっていう方も多いと思います。後、日本には缶コーヒーというものがあってですね・・。

糖分が気になるって方も多いはず。

ただ、ご存じの通り、コーヒーにはカフェインが入っているので、なかなか止めるのが難しい。

仕事の疲れや不安を吹き飛ばせるので、そういう心理的要因もあるかもしれません。

で、今回はそんなコーヒーを止める方法なんですが、その手助けになる(かも)お茶のご紹介。

スポンサーリンク

まさかの、よもぎ茶

そう、あのよもぎ!

小学校の通学路に生えまくっていて、完全に『雑草扱い』している方も多いはずW

僕の中だと、子供の頃に読んだ絵本に『よもぎばあちゃん』っていうのがあって、その中に登場するよもぎ団子が頭から離れていない感じ。

まあそんなことはさておき、何故よもぎかというと、あの苦味がポイントです。

薬膳って聞いたことありますでしょうか??

その構成要素の1つに五味っていう考え方があって

・ 甘味

・ 酸味

・ 辛味

・ 鹹[かん] 味(塩辛さ)

・ 苦味

となっています。

で、薬膳では、その人の体質や状態に合わせて、味を摂り入れたり、組み合わせたりします。

それで、コーヒーっていうのは(ブラックであれば)苦味に属します。

これは飲んでわかる通り、基本的には苦い。

そして、この苦味っていうのは心臓に働きかける力体を冷やす力があるとされているんです。

つまり、コーヒーが止められないのは薬膳の観点からすると・・

心臓やオーバーヒートしている体をどうにかする(助ける)ために、手っ取り早く飲みまくれるコーヒーに頼っている・・

のかもしれません。

それで、よもぎっていうのは苦味の中だと結構定番中の定番で、そして価格も安いっていう。

そして、苦味具合もなかなかのもの。

それで、実際によもぎ茶を飲んでみて

かくいう僕もコーヒー狂W ただやっぱり飲みすぎはよく無いし、歳も歳だしってわけでふとお茶を飲んでみようと思い立ったわけです。

コーヒーを止めたいというよりかは、最初は単純に健康視点でした。お茶って体に良さそう!っていうくらいの軽い気持ち。

それで色々調べているうちに薬膳の話を読み、五味っていう観点があると。

「あ~自分パソコンやりまくって頭あつあつ、ストレスフルで体オーバーヒートしているな確かに。」

じゃあコーヒーという苦味を欲する代わりに、お茶の苦味を摂り入れようと考え方を切り替えたわけです。

で、なんか良いお茶ないかな~って探していて見つけたのがよもぎでした。よもぎ茶っていうのがあることを、人生で今まで知りませんでしたよほんと。

お茶として飲めるんかい!みたいな。

そんなわけで、早速楽天でぽちって、何日間が飲んでみると・・

コーヒー飲みたい欲がセーブされとる!

わけなんですよW

いや、これは僕だけかもしれないんですが、コーヒーを止めたい(抑えたい)、セーブしたい方にはぜひ一度試してもらいたいと思って書きました。

もしかしたら、緑茶とか、ウーロン茶とかそういう比較的一般的なお茶でもいいのかもしれません。

が、よもぎの圧倒的な(?)苦味、もしくはその成分が大事なのかもってわけで、ぜひよもぎ茶をお試しいただければと。

価格も安い!雑草で生えるくらいだから。

でも、味がねW 苦手な方は、飲むのもきつい可能性あり。

緑茶みたいな爽やかさはそんなに無くて、草の味が強くて、後味になんとなくとろみ?があるというか。

のどごしが良くない?っていうんでしょうか・・。

↑ こちら僕が購入したよもぎ茶。

雑草なのにアルテミスなのは

で、よもぎは英語で『アルテミシア』って言われています。

(正確にはよもぎみたいで、よもぎにも種類があるのかな?どうだろう。)

そう、タイトルに書いたアルテミスのお茶ってのは、この『アルテミシア』が、女神の『アルテミス』の名からとられたって逸話があるからです。

もの凄い雑草が通学路に生えているものですW

小学生のとき、無駄にむしり過ぎたことを反省する次第ですよほんと。

アルテミスさんは一応女神、ってなわけで、よもぎ茶は知っている方にとっては、主に女性向けの飲み物っぽいです。

中医学の観点から見て、女性に関するお悩み対策では結構定番のお茶とのこと。

サイトによっては薬草なんて呼んだりしているので、もうこれからは『よもぎ様』と呼ばざるを得ませんW

僕のコーヒー欲を抑えてくれてますし!

というわけで、僕の中でも盲点中の盲点だったよもぎ。もしかしたら、あのよもぎばあちゃんの絵本が結んでくれた縁なのかも。

なにせ、小学生のときから缶コーヒーがぶがぶ飲んでたもんでW もう少し早くよもぎ茶を飲んでおけば良かったなと。

一応、健康対策も兼ねて、今後もよもぎ茶を常備しておこうと思います!

この記事をシェア!m(_ _)m
スポンサーリンク
管理人が買ったものレビュー
健康オタクな管理人がおすすめ(できるかもしれないW) 少し気になったマイナーなサプリハーブなどなどをご紹介!あとはグッズとかも。
スポンサーリンク