みんなの味方『サイゼリヤ』。
僕は特に『たらこソース シシリー風』が大好きですw
掲載元:https://www.saizeriya.co.jp/menu/grandmenu_pasta.html
『シシリー風』はイタリアのシチリアから来ているとかいないとか。
サイゼリヤはなんせイタリアンレストランですからね!たまに忘れてしまいますが。(なんかアメリカの軍艦にもシシリーってやつがあるらしいw)
イタリアで大きな地震があったとき、サイゼリヤと提携しているイタリア中部のマトリーチェ市にパスタの売り上げの一部を寄付したりしてました。(そんな優しいサイゼリヤが好きです!)
掲載元:https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000419.pdf
そんな愛すべきパスタを頼んだら、後は辛味チキンを大体頼んで、もちろんドリンクバーも。
夜遅くまで空いている店舗もあるのも嬉しいです!(深夜勤務の方、いつもありがとうございます。)
というわけなんですが、でも、そんなにしょっちゅう行く感じではないんですよね。サイゼリヤ安くて美味しいんですが。仕事がらあまり外食しないっていうのもあります。
ただ、たらこソースシシリー風はどうしても食べたい欲が出てきてしまってw
それでなんとか自宅で同じとまではいかなくても、そこそこそっくりなの作れないかな?って思って、レシピをググってみたら、なんとありましたw
で、気分上げてレシピをチェックしたんですが・・
● 一方のレシピではマヨネーズ使っている→僕がマヨネーズ食べれない(泣)サイゼリヤのも入ってたっけなー。
● 一方では、生クリームが必要→ちょっと無いなーwでも牛乳とかでもいいみたい。
後、本物のたらこはもちろんなんですが、うちには無いのでふりかけにしてみることにしましたw
で、作ってみたんですけど、流石に本場サイゼリヤと同じにはなんないですが、美味しかったです!
個人的にバターが好きなんですが、バターを多めにしたのが良かったのかも!
しばらく昼飯はこれでいいかなーって思ってますw 研究して更なるレベルアップも企んでます。
たらこソースシシリー風は、サイゼリヤのメニューに永遠に残ってほしいです!この思いよ届いてほしいw 無くなったらショック。
仮想通貨をやっていなかったらヤバいので、やる!
【2軍】管理人が使ったりしているサプリやハーブなどをご紹介
エナジードリンクの代わりに飲みたいサプリメントはこれだ!
当ブログの意味というか意義というか、誰に向けて、なんで書いているのか?
(後付けですが)