サプリオタクで健康第一(のはずW)の管理人が使う【2軍!】サプリやハーブ(おすすめ)

投稿者:

(こちらは2軍のページです!)

人生なんでも健康第一!

ってなわけで、日々の激務(勝手に自分を追い込んでいるだけW)に耐えるべく、サプリやハーブ、お茶などを色々試しております!

ここで紹介するサプリなどは2軍なので、たまに買う程度、絶対に欠かせないって感じじゃないシリーズでございます!

あともう少しで1軍、っていうか1軍よりの2軍だったり、後はお金に余裕があれば買いたい(続けたかった)という感じ!

(健康に気を使っているとか言いながら結局は金が大事!というちょっとした矛盾には目をつむってくださいW)

● 1軍 >>

● 3軍 >>

もご紹介中!

お茶についてはこちらでご紹介 >>

スポンサーリンク

高麗人参

2軍なんだけど、個人的には毎日ハードに働く方全員におすすめしたいサプリです。

エナジードリンクで毎日をなんとか凌いでいるっていう方には、特にぜひとも。

中国や韓国を代表する漢方薬としても超有名です。

ひと昔前は特権階級の方たちしか手に入れることができなかったという貴重品で、今よりもずっと高級品。

日本でも徳川家が高麗人参の栽培を行ったみたいですな。

高麗人参が健康にプラスになるポイントは、その中に含まれてるサポニンの1種『ギンセノシド』

この働きによって疲れや冷え、食欲不振対策などなど幅広いパワーを発揮してくれるとのこと。

しかしながら、栽培がかなり難しいW

ギンセノシドをしっかり含有させるためには、土壌はもちろんのこと、気温や降雨量、風通しなどなど適切な条件をそろえなければなりません。

高級フルーツ顔負けW

しかも5年くらいのスパンがかかるという。

でも、個人的にもその分だけの価値があると思います!ぜひ一度ご検討を。

最初はアマゾンとかで安いのを買って、もしよかったら正官庄という韓国の国が直営している高麗人参ブランドをお試しください!

価格は高いけど、パワフル!

正官庄の高麗人参は偽物も出回っている噂があるので、アマゾンに正官庄(アマゾン店) の公式サイトがあるのでこちらで購入がおすすめ。


桑の葉

蚕(かいこ)が好んで食べる餌として有名(?)な桑の葉!

(↑の画像は桑の実ですW 桑の葉は蚕のために、桑の実は食用に。)

蚕と言えば、生糸を出してくれるありがたい存在なわけですが、ご存じの通り、現在は化学繊維が幅を利かせております。

それに伴って蚕も減る→餌の桑も減る(必要無くなる。)っていう事態になったみたいです。

しかししかし、桑の葉ははるか昔の中国や日本の医学書では糖の摂り過ぎ対策として既に登場していて、色々と現代で研究を進めてみると、糖尿病対策として有効であると医学的な裏付けが取れてきています。

そこで、健康食品として再脚光を浴びて、根強いファンが多いのがこの桑の葉サプリです。

決め手は1-デオキシノジリマイシン(DNJ)という成分で、こやつが糖に働きかけてくれるとのこと。

やっぱり現代人は糖質を摂り過ぎな傾向にありますので、健康対策としてぜひ検討してみてほしいです。

かくいう僕もラーメン(糖質の塊)を食いまくりなので、採用していたわけですが、現在はやや一軍よりの二軍にしております。

アスタキサンチン

眼精疲労にお悩みの方で、少しコアな方では知っている方も多いかも。

アスタキサンチンはカニやエビなんかの赤い色の決め手となる成分です。

抗酸化作用に優れている成分なので、こういった生き物の防御力アップに一役買っているとのこと。

アスタキサンチンが眼の神経やピント調節機能に働きかけてくれることがわかっていて、ブルーベリーと同様にパソコン仕事の方にはおすすめしたいサプリとなっております!

僕も「眼が疲れすぎてもう何もできない!」レベルのときにはかなりお世話になっておりました。相性良し!

現在も愛用中なので、こちらも1軍よりの2軍です。数か月に1袋が無くなる感じ。

元々そんなに高くはないけれど、もう少し安かったら良いな~という感じ。


ホーリーバジル

名前からして体に良さそうなホーリーバジル!(別名はトゥルシー。)

聖なるバジルともなれば、そりゃ素晴らしいバジルに違いない。

で、確かに素晴らしかったです!

僕の中では高麗人参と同じような立ち位置で、シャキッとしたいときに飲んでいました。

最近なんとなく元気が無いな~という方におすすめ。

ホーリーバジルは元々はインドで有名なハーブなのですが、↑日本でも栽培しているみたい。

ちなみにホーリーバジルのお茶っていうのもあるのですが、飲んでみたところ個人的には味がダメでしたW

なんとも形容しがたい滑り感と独特の苦みがちょっと・・あれを美味しく飲める方はいるのかな~と思いました。

僕はお茶の苦味や味にかなり強いほうなんですが、これはさすがにアウトぎみ。

なので、最初はタブレットがおすすめです!

疲れ対策に聖なる魔法?ホーリーバジルというハーブ >>


ウコン

お酒の飲みすぎ → ウコン!

ウコンは一応日本語でいいのかな?英語名はターメリック!

僕はお酒飲まないのですが、なのに、ウコンのサプリを採用しています。

っていうのは、そもそも肝臓はお酒の処理だけを頑張っているわけじゃないからです!

っていう当然のことに思い至りまして。

ご存じの通り、通り名を『沈黙の臓器』。その働きたるや、数百に及び、切除されても再生するというパワフルな臓器です。

しかし、現代はストレス過多、食べ過ぎだし、食事も偏りがちで、きっと肝臓も疲れているに違いない。

というわけで、お酒を飲まない僕も日頃からウコンを取り入れることにしました。

多分じわじわと、長期的にみてメリットがあるはず。

味はまあ、そんなに美味しくはないです。味の無いカレーっていう感じですなW

健康を考えたときに、一番最初に胃腸にフォーカスされますが、肝臓もぜひ労わってほしいです。

当ブログ管理人の結論の1つ、それは肝臓の回復対策が健康においてめちゃ重要である

この記事をシェア!m(_ _)m
スポンサーリンク
管理人が買ったものレビュー
健康オタクな管理人がおすすめ(できるかもしれないW) 少し気になったマイナーなサプリハーブなどなどをご紹介!あとはグッズとかも。
スポンサーリンク