現在2021年の10月!
恒大集団の破綻問題がくすぶりつつ・・なんだけど仮想通貨のキングのビットコインは徐々に上げていってますな。
なんだけど、中国では恒大集団以外の不動産会社もやばい~みたいな感じなので、資産の半分以上はBUSDやUSDTなどに避難しておいたほうがいいかもです。
恒大集団を国は救わないけど、他の富豪が救うっていうパターンの話も出てきているので今後の動向にも要注目!
恒大集団の問題が片付いたら、仮想通貨は速攻バブルに突入でしょう。
というわけでようやく本題ですが、これから伸びる(と思われる)仮想通貨『ナノドージ Nanodoge』のご紹介。
投資&仮想通貨の初心者(ど素人)がなんとなく書いておりますので、参考程度に留めてもらえますと幸いですm(_ _)m (投資経験ゼロ!仮想通貨投資開始:2021年3月)中身もスカスカで申し訳ありません!また、記事執筆時点の情報になります。変更及び誤りが含まれている可能性がございますのでご了承ください。投資の実行は自己責任の下、行ってください。
————————————————–
ナノドージ nanodogeが伸びそうかなと思う理由
1,やがてくる犬コインのブームに乗る
ミームコイン(冗談で作ったコイン)の代名詞『ドージコイン』。
最初に買って、現在で売ればこんな感じ↑
買った人の中には全財産つぎ込んで、億稼いだ方もいるみたいです。
その後、似たようなコインが多数登場して、ちょっとしたブームになりましたが、その中でも頭1つ出ているのがナノドージコインです。
コインの売上の一部が動物たちの福祉に当てられるってのが良いところ。
運営さんのマーケティングも上手く、それでいて、闇雲に取引所に上場せずにじっくり開発しているのが好印象。
もちろんバイナンスにも上場しておらず、今後仮想通貨ブーム + 犬コインブーム + バイナンスの状況がそろえばかなりアツい!
2,ステーキングが強く、バイバックもある
実際にステーキングしてもらうとわかるのですが、見返りの利子が多種多様!
ビットコインやカルダノなどなど。
兄貴分のドージコインもしっかりもらえるW
もちろん、金額としては少しだけど、中長期でどうなるかが楽しみ!
更にナノドージコイン自体のリワード機能としてUSDTももらえて、さらにナノドージコイン自体も増えていきます。
今後ももらえるコインの種類が増えたり、変更するかもしれないので、期待大!
今後、数十年と生き抜くコインになれば不労所得の域にいくかも
nanodogeコインを持っていれば、もう利子で生涯安泰です・・となればいいのですが、しょせんはアルトコインで草コイン。
ハッキングのリスク、開発終了のリスクが常について回ります。
僕としては数十年生き抜く強さを持てば、このコインだけで生きていく(貧乏生活なら)、とかもできそうな感じだとは感じているのですが・・。
なんだけど、まあそう簡単にはいかないでしょうW
今後、大きなVC(ベンチャーキャピタル)とかついて、たくさん資金が入ってきたら大きく風向きが変わってくると思うので、とりあえず気長にステーキングして爆上げを待ってみます。
ナノドージ nanodoge:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/nano-dogecoin/
仮想通貨をやっていなかったらヤバいので、やる!
【2軍】管理人が使ったりしているサプリやハーブなどをご紹介
エナジードリンクの代わりに飲みたいサプリメントはこれだ!
当ブログの意味というか意義というか、誰に向けて、なんで書いているのか?
(後付けですが)
