薄毛にならない方は本当にならないのに、髪で悩む方は一生悩むっていうね。
かくいう僕もその一人でして、日々色々と試しております!
で、まあシャンプーも良いやつを使わないといけないってわけで、アマゾンで色々探すんだけど、まあ基本的に良いシャンプーは高い傾向にあると。
旨い寿司は基本的に高いように・・と思いきや、僕みたいな貧乏人には無添加シャンプーがある!
ご存じ無添加シャンプーは、ざっくり言うと人工的なものが無添加で頭皮に優しいシャンプーです。
なんだけど、保存料(防腐剤)もまんま入っていないので、夏場とかは明らかに劣化しているという悲しい事実。
これはもう匂いもそうだし、自分の弱った頭皮が過敏に反応するので間違い無いW
冬場はまあなんとか大丈夫かとは思うのですが、夏場はできるだけ日陰・・いや日陰でもダメでした。
となると冷蔵庫保存か、一袋あたりの量が少ないやつを買うかどちらかにするのがいいかも。
高めの無添加シャンプーなら、自然の保存料が入っているのでまだ大丈夫なのですが、安いに越したことは無い。
で、僕は一応、安めのやつと高めのやつの二刀流にしております!
現在のところ、わたくしめのこちらがツートップ。
以前はダイアンミラクルユーシャンプーってのを使っていたのですが、ちょいと変更。
アンナトゥモールシリーズ!日本製!
こちら少し高めのやつで、たまに使う感じ。
防腐剤としてローズマリーを使っているとのことで、製造に苦心したポイントとのこと。
香りは優しくてほんのり甘い感じで、しつこくないお花系・・すみません、良い例えが見つからないW
でも、男性の方でも、苦手っていう方はそう多くないかなと思います。
シャンプー以外にもリンスとか化粧系アイテムあり。リンスは後述のカウブランドシャンプーの後に使っています。
無添加でお馴染みカウブランドシリーズ。
なんですが、あんまり情報放置の期間が長いと痛むというか腐るというか・・。
なので、一袋は半月で使い切る感じを意識してます。
そしてそして、シャンプー後には髪の毛がきしむので、アンナトゥモールのリンスをたまに使う感じ。
そして、無添加あるあるの泡立ちにくいW 髪の毛の多い方は、一回の洗髪で結構な量を使ってしまうかも。
事前の洗い流しをしっかりすると、多少泡立ちもマシになります。
————————–
こんな感じで安いと高いのツートップでシャンプー選ぶのが家計には優しくていいのかなと思ったり。
お金持ちの方は、ガンガン良いやつ買っちゃえばいいのだけど、僕はちょっと難しい。
というわけで、特にアンナトゥモールはぜひ一度試してみてもらいたいのでおすすめ!お試しあれ。
仮想通貨をやっていなかったらヤバいので、やる!
【2軍】管理人が使ったりしているサプリやハーブなどをご紹介
エナジードリンクの代わりに飲みたいサプリメントはこれだ!
当ブログの意味というか意義というか、誰に向けて、なんで書いているのか?
(後付けですが)