よく眠れないときの睡眠対策には白ごま油を頭に塗ってみる

投稿者:

とりあえず、よく寝たいっすなーほんとW 睡眠って人生の大半占めているので、そこがダメだとそもそも損だし。

というわけで自分も色々やっているんですが、その中の1つに白ごま油を頭皮に塗ってから寝るっていうのがあります。

アーユルヴェーダ(インドの医学)でシロダーラっていう頭に油ってかオイルを額に垂らし続ける施術があるのですが、その簡易版オイルとして白ゴマ油を使うことがあります。

(茶色いごま油もありますが、そっちじゃなくて白色のごま油です!)

本場ってかプロの人は白ごま油だけじゃなくて、その人の体質とか状態に合わせて調合したオイルを使うみたいです。

スポンサーリンク

白ゴマ油はヴァータを調整する

アーユルヴェーダだと白ゴマ油はヴァータを調整すると言われています。

このヴァータっていうのはアーユルヴェーダの体質論の1つで、ヴァータは風、ピッタは火、カパは水の性質を表しています。

この性質はその人の遺伝とか現在の体質で個人差があるわけですが、これが乱れると不調や病気が現れるという考え方があります。

ちなみにパソコン仕事が多い方はヴァータが乱れやすい傾向があるみたいですW で、このヴァータが乱れると睡眠にかなり悪影響とのこと。

耳鳴りや肌荒れ、老化なども関連性が深いっていう話もあります。

白ごま油は匂わない、けどさすがに少しはべたつく

白ごま油を頭にしばらく塗ったままにしておくっていうのは、インドでも珍しくないみたいです。

ほぼ匂わないのが嬉しいところ。しかも普通の一般的な油と比べればそんなにべた付かない。でも、少しはべた付きます。

なので寝るときは枕にタオルを引いて寝ると。で、朝起きたらシャワー浴びて、シャンプーして洗い流します。

一応白ゴマ油は自然のものなので、合わない人はそんなにいないと思うんですが、体調不良や皮膚に荒れがある場合、満腹時とかの使用もよくないとのこと。

つまり睡眠前の夜食はやっぱりよくないですな。

おすすめ定番の白ごま油をキュアリング

↓スーパーにも、アマゾンにも楽天にも大体どこでも売っている九鬼っていう白ごま油のブランド。

容器はガラスタイプがおすすめです。何故かというとキュアリングっていう下処理が必要だからです。

キュアリングは買ったそのままの白ごま油を使うのではなくて、100度に加熱して、成分をパワーアップさせる下処理です。

この100度に加熱するのに、いちいち鍋に白ゴマ油を出して、温度計で測ってっていうのは面倒!

なので鍋いっぱいに水を入れて沸騰させて、ガラス瓶ごと突っ込んだほうが早いっていう話です。水は100℃以上にならないのがグッド!

鍋を使うと100℃を超えちゃうことがあるので、相当慎重に加熱しないといけません。

僕はてきとーなんですが、お湯に放り込むにしても温度計は一応買ったほうがいいですな。100度になったらすぐに火を止めて常温で冷まします。

あとは冷えたら使うだけ。

1回ガラス瓶のものを買ったら、あとは繰り返し使えるので、その後は、ペットボトル系の大型のものを買ってちょっと節約できます。

白ごま油はキュアリング前も後も保管は常温でokとのことです。

頭だけじゃなくて全身に使える

アーユルヴェーダでは定番の白ごま油。頭だけじゃなくて、全身にok!頭皮は定番で、耳に塗ったり、注入したり、足裏にぬったりっていうのも定番みたいです。

耳に白ごま油入れたまま寝るのはちょっと怖いですが、耳とか足裏もぜひお試しを。つぼが集まっているので色々プラスのメリットがありそうです。

とりあえず睡眠に興味関心が強い方、後は髪の毛や美容面の話でも出てくる油なので、まだ使ったことが無い方はお試しあれ。

何より安い!

寝るときはちょっとな~という方は、お風呂に入っているときに数十分程付けておくのでもいいみたいです!不眠対策の常備アイテムにぜひ!

この記事をシェア!m(_ _)m
スポンサーリンク
管理人が買ったものレビュー
健康オタクな管理人がおすすめ(できるかもしれないW) 少し気になったマイナーなサプリハーブなどなどをご紹介!あとはグッズとかも。
スポンサーリンク