軽自動車から普通自動車に代えてわかった金銭的負担増

投稿者:

金銭的、小回りの良さなどなど、色々考えたら文句なし軽自動車ですねやっぱ。

今更ですけど・・。

ただし!せまい!(比較的)

ので乗っていると疲れがたまりやすい・・

のは仕方ないですが、滅多に関東から関西に行くみたいな長距離運転をすることもないと思うので、そんな気にすることもないかもですね。

適度に休憩すれば良いし。

なので、家族が多いとかで4人以上乗る機会が多いとかでなければ、軽自動車以外はたいがい無駄使い!

(ちょっと極論だけどW)

でも、アラサー男子(僕)としては、なんか所有欲というかね・・ほしいデザイン、ブランドの車がある場合があってですねW

まあ無駄使いをしてしまうわけです。

で、今回、無駄使いをしてしまいまして、軽自動車から、現在、某フランス社(100万円中古)に乗り換えております!

そんなわけで、軽自動車から初めて、普通車に乗り換えてみて、とりあえずお金がかかり過ぎてやばい。

というか負担が増えた!

どのあたりが増えたのか、これまたつらつら書いていこうと思います。いやー最初にもう少し金銭面に目を光らせておくべきだったなー自分の無知さが怖いW

(あ、一部外車だからっていうのが混じってます!あと、細かい具体的な数字は、面倒で書いてないので、例によってざっくりです。)

スポンサーリンク

1、やっぱり自動車税

ま、最初はこれですかねやっぱり!自動車税す。1年に1回。

軽自動車のときは1万円代だったのに、普通自動車にしたら4万円近く。(僕の車の場合。)

自動車税は排気量(単位:1リッター=1,000 CC)で決まります。

アルファードとかエルグランドとか、走っているのを見ると、「ようあんな馬鹿高い税金払えるよなー。」と思ってしまいます。

2、当然、タイヤが高い

軽自動車よりサイズがでかいわけなので、まあしょうがないですよねW

ただし、ディーラーやガソリンスタンドとか、そういうところで買うんじゃなくて、アマゾンとか楽天で買って、どこかで取り付けだけやってもらえば、半分か三分の二くらいの料金で収まります!

ただ、自分で買って、タイヤ持ち込みだと、工賃を上げるところがあるので、事前に同じ価格か、そんなに高額にならないガソリンスタンドとかディーラーとか工場とか、探しておく必要があります。

探すのはそんなに大変じゃないはず。

3、オイル量が多いので、高い

これまた、軽自動車よりも普通自動車のほうが図体がでかい関係なのか、オイル量が多い→オイル交換のときお金がよりかかる!

軽自動車と普通自動車で比べると、1リットルから3リットルくらい変わるかなと。

もっとでかい車がでかいと、ともっと差が大きいんですかねーオイル量。

オイルって1リットルあたり、大体1,500円~3,000円くらいが相場なので、そこそこお財布にダメージが。

通勤とかに車を使う人は尚更。

一応、車にもよりますが、5,000km~10,000kmで1回オイル交換とか言われているので、頻繁に乗る人は年1~3回はオイル交換するはず。

オイルも、タイヤと同様に、ディーラーとかガソリンスタンドとかを通すと、ネット(楽天やアマゾン)よりも少し高い。

ってことで、少しでも安くしようと、自分でやろう(オイルだけ購入して安く&自分で入れ替え)と考えてみたんですが、自分自身の作業の手間や、古いオイルの処理の手間を含めて考えると、、ディーラーとかガソリンスタンドで多少相場よりも高いオイルであっても、全然良いかなって気がします。

プロのオイルの交換費用(工賃)は数百円程度。オイルが相場より高くても、プラス手間賃と考えれば。

元の工賃が安いので。

でも、ディーラーとかガソリンスタンドのタイヤの見積もりはまじで高すぎW

これは看過できんかなと。

4、ハイオク限定になってしまった

これは外車あるあるなんですが、レギュラーガソリン入れられなくて、ハイオク限定って場合ですねW

もち例外もありますが、僕の外車がそうでした!ハイオクしか入れられない!

とりあえず見た目が大事だったので、そんなことも露ほども考えませんでしたねW

購入後に知りました。

一応、僕は1か月に1~2回はガソリン入れるので、レギュラーとハイオクで比べると、1か月で大体1,000円以上は変わってしまう。

僕よりもっと大きい車で、ハイオク限定だともっと差が大きくなるでしょう。

軽自動車時代はレギュラーガソリン、燃費も比較的良いので、ガソリン代をそんなに気にしなかったんですが、普通自動車にしたとたんに敏感にW

とりあえず、良く行くガソリンスタンドのクレジットカード作って、リッター数円ですけど割引特典を使ってます。

てかマイカーの人は持って損はないので、ほぼ必須かなと思います。

もしもガソリンスタンドのクレカを作る場合には年会費にはご注意を!

基本的には年会費無料をチョイス。

5、そりゃまあ、保険料も上がる

任意保険の料金が上がりましたW

(自賠責も上がったのかなーどうだろう。)

いくら上がったかは、ちょっと忘れちゃったんですが、年間で5,000円以上は上がったはず。

色々最低限の補償内容にしたんですけどね。

もしも普通車にして、更に高額かつ人気車種の場合だったら、盗難補償も付けると更にアップするはず。

僕のは安くて、人気が無い車種なので大丈夫W 盗むほうが赤字。

自分のほしい車が、盗難が多いかどうか、軽くネットで事前に調べておくと良いかもです。

ちなみに保険は、僕は乗り換え時に、ソニー損保にしました!走った分だけ、のところ。

決め手はwebサイトの申し込みがしやすかったから!

料金も妥当だったので。

もしも保険を見直すときは、ロードサービスの良し悪しもお見逃しなく!

一度バッテリー上がりで、ソニー損保にレッカー頼んだんですが、確か距離で150kmまで無料(2018年当時)とかで、結構、長距離無料なんだなって思って。

他の保険だとどうなんだろう。

6、部品が日本に無くて、取り寄せで高い

自分の前の軽自動車は国産(マツダ)だったわけですが、まあ国産なので純正の部品もあるし、社外製(純正じゃないやつ。)もたくさんあるし・・だったんですが・・

外車のはたまに、日本国内に部品が無かったりするんですよね。

そうなると改めて輸入ってなって、その分の輸送費が加わって高額になると。

もちろん到着までに時間もかかる。

仮に国内にあったとしても、特殊な部品ってことで、そもそも最初から割高な部品だったり(泣)

外車はほんと、普段のメンテナンスがしっかりできてないと、後々のしっぺ返しが怖いなーと思う今日この頃です。

まとめ:月々の負担で平均すると、でかい!

車の維持費を考えるとき、1年間で考えて、それを月割りして・・

っていう考え方が多いと思うんですが、以上挙げた点をしっかり加えて、ガチガチしっかり計算して月割りで考えると、軽自動車はやっぱり維持費安いW

という当然の結論に。

例えば、1年間で1,200円上昇すると、月割りすると100円。

こういうのがめちゃめちゃ積み重ねるのが『軽自動車 → 普通自動車』の乗り換えであるとW

思った以上に!とわたくしめはそう思いました。

軽自動車が一番スマートなのは間違いない。

もしも、僕みたいに、軽自動車を卒業する方がいましたら、ちりつも(塵も積もれば山となる)の料金上昇を甘くみないでほしいです。

車体の価格だけに目が行きがちですが、先も大事。

でも、車買うときってテンション上がって、周りが見えなくなっちゃうんですよね。

もしも、そのときが来たら、このつらつら記事を思い出してくれると嬉しいです!現場からは以上です。

この記事をシェア!m(_ _)m
スポンサーリンク
管理人が買ったものレビュー
健康オタクな管理人がおすすめ(できるかもしれないW) 少し気になったマイナーなサプリハーブなどなどをご紹介!あとはグッズとかも。
スポンサーリンク