オレ的に思うzozotownの功罪(メリット、デメリット)

投稿者:

いやー、最近は本当に服が買いやすくなった!

現在アラサーの僕が10代の頃はメンズノンノ見て、原宿とか渋谷(代官山)に繰り出して、ひたすら良い服を探しまわっていました。

20代に入ったときには通販がそれなりに普及してたかなー。

そんでもって、もう誰でも知っているzozotown!が登場して、ビームスとかナノユニバースとか、ブランドものが横断的に、簡単に、一度に購入できるようになりました。

一応世間で言われているのが、zozotown(前澤氏)が、ネットで服を買うということを当たり前にした!って言われてたります。

2017年のゾゾの売り上げ高とかみると、驚異の営業利益率30%超え!売上高少ないのに、利益率高いので、三越伊勢丹追い越しちゃってます。

しかも前澤氏が一代で立ち上げた会社がW (参考:https://www.wwdjapan.com/457468

三越伊勢丹ってウルトラ老舗なのに・・。前澤氏すごすぎ!

っというわけで、すごすぎて、当たり前になり過ぎたzozotownですが、僕的、個人的視点でzozotownの功罪っていうと大袈裟ですが、良いところ、悪いところ書いていこうと思うわけなんですが・・。

とりあえず良いところはやっぱり買いやすくなったし、自分の考えるファッションをしやすくなりましたってとこですかね。

zozotownで買って、wearっていうアプリでコーディネートも調べやすいし。

服がいらなくなったら、無料で引き取りに来てくれるし。(追記:2020年かな?終了。)

で、反対のデメリットっていう程でもないのですが、本当に良い服が探しにくくなったっていうところを個人的には感じています。

スポンサーリンク

zozotownで、変なのと一緒くたにされたくない!と考えるブランドがある

これ実感している人って結構多いと思うのですが、良い服って本当に良い。

zozotownで、そういう服にたどり着くまでが困難過ぎる・・

1、zozotownって安かろう悪かろうって服が多くなってきていて、商品数が多すぎる。

2、本当に良い服を作ろうってブランドはそもそも最初からzozoにほぼいない。

1はもう顕著というか、昔はそれなりに名前の知れたブランドしかzozoの仲間になれなかったのに、今やどこぞの安物ブランドが多数参入して、ゾゾのどこかにあるであろう数少ない良い服にたどり着きにくくなったと。

で、2ですが、最近(2019年現在)、zozo離れが~っていって撤退しているブランドがあったりしますが、それ以前にそもそも、zozotownなんかで売りたくないっていう本当のこだわり(頑固者?)ブランドが既にあるわけでして。

ポリシーの無い(低い)、大量生産の服とオレたちのブランドを一緒にしないでほしい、と。

(ただ、まあ厳密にここを追求しちゃうと、楽天とかヤフーでも同じ話だから、売るところ無くなっちゃうよなーW となると、自社サイトだけになっちゃうか。理屈抜き、単純にzozoが嫌いとかかな。)

なので、zozotownの服で満足しちゃっていると、それ以外の場所にある本当に良い服に気づくこともないという。

でもzozotownって商品点数も多いし、もちろん数少ないですが、良い服も無いわけではないし・・満足しちゃうのも仕方ない。

zozotownがあるおかげで、良いブランドが光る皮肉

物事の良し悪しには、比較の要素があります。良い物は、悪い物があるから良いという側面があるわけで、そして、その価値もわかりやすいと。

zozotownで安かろう悪かろうな服が増えてくると、本当に良い服の価値が増します。

残念なことに。

そして、本当に良いブランドしか着ない!っていうガチ勢の方々からすると、多くの人たちがzozotownで服を消費してくれるので、その外にある自分(ガチ勢の方々)たちのお気に入りブランドが買われない!

なので、自分とかぶらないし、ブランド価値が落ちないのでありがたい限りということになります。

安かろう悪かろうの勢いが強すぎると良い物が駆逐される

とはいえ、誰しもがzozotownの安かろう悪かろうで満足してしまうと、本当に良い服が日の目を見ないっていう問題もあります。

日本製で、手間暇かけて、耐久性抜群で、デザインも良くてっていう服がまったく売れないとなると、ちょっと拡大解釈すると、市場とか雇用の問題もかかわってきます。

服に限らないですが、日本の職人さんっていうのも減ってきています。

日本と世界との競争も激しい。中国製やアフリカのどこぞの国が製造した服のクオリティもあなどれない。

東南アジア系の工場であっても、工場によっては世界的なハイブランドの製造もおこなっているわけで。

とりあえず、もう少しMade in Japan頑張らないといけないかなと思います!

僕は応援しているってわけではないですが、日本製の服を意図的に、多めに買っています。

僕は今後(ほぼ)zozoを使わない(現在のところ。)

ってわけで今回もまとまりなく、つらつら書いていきましたが、結局はzozoをどう思うかは人それぞれ、どう使うかは人それぞれ!っていう身も蓋もない結論でして。

僕的に思うのはこう!っていうところなので、個々の人の考えを否定するっていうこともありません。

イケメン&イケウーマンさんの場合では、zozoがどうとか、服の良し悪しとか、ブランドがどうとか、そういう議論は関係無くて、何を着ても、大体イケてますからなW

ただ、とりあえず、僕はもう今後、zozoで服とかを買うことは無いと思います。

買うならたまに靴下とか下着くらい。

膨大な商品数の中から新しい良い服を探すのも面倒だし、それなら雑誌で十分。

後はすでに一生涯付き合っていくかもっていうブランドをすでに見つけたのも大きい。

ゾゾっていうくくりの中だと、それだけで(比較的)他人とかぶりやすいのもちょっとね。

一応アラサーになったせいもあるのか、10代や20代の人と服装はかぶりたくない!ブランドも。

っていう偏屈な考えが強くなってきています。これもどうかとは思うのですが・・。

この記事をシェア!m(_ _)m
スポンサーリンク
管理人が買ったものレビュー
健康オタクな管理人がおすすめ(できるかもしれないW) 少し気になったマイナーなサプリハーブなどなどをご紹介!あとはグッズとかも。
スポンサーリンク