みんなの人気者『ピカチュウ』。
本人にも自覚があるのか、少し大人らしくなってしまう進化系の『ライチュウ』には、ほとんどなりませんw
というわけで、すっかり市民権を得ているピカチュウですが、今や助さん角さんばりに主人公のお供になっていますね。
でも初めて登場したときには、なんでかわからないですが、森の中でたくさんの虫ポケモンたちの中で過ごしていたことを知っている人はそう多くないのではないでしょうか?
ポケモンの一番最初はゲームボーイ版の赤と緑。(上の写真はゲームボーイ ピカチュウverのもの。)
で、最初の町を出た『トキワの森』の中で、少し出現率低めでピカチュウが出てきます。
毛虫と蝶のポケモンの中で、何故か突然出てくるピカチュウw
でも、レア感が際立って嬉しいですね。と今なら思うのですが、当時やっていたときは、素通りで結局会うことはありませんでした。
何せ遭遇率が低いので!
ピカチュウだけじゃなくて、イーブイなんかも、『プロジェクトイーブイ』っていって活躍するのを、当時誰が想像できようかw
この間、イーブイが小豆バーで有名な井村屋に遊びに行ってて可愛かったです。
これは革命!
仮想通貨をやっていなかったらヤバいので、やる!
【2軍】管理人が使ったりしているサプリやハーブなどをご紹介
エナジードリンクの代わりに飲みたいサプリメントはこれだ!
当ブログの意味というか意義というか、誰に向けて、なんで書いているのか?
(後付けですが)
仮想通貨をやっていなかったらヤバいので、やる!
【2軍】管理人が使ったりしているサプリやハーブなどをご紹介
エナジードリンクの代わりに飲みたいサプリメントはこれだ!
当ブログの意味というか意義というか、誰に向けて、なんで書いているのか?
(後付けですが)
スポンサーリンク
良い出会いは『人』『もの』『情報』こちらもぜひ!

健康オタクな管理人がおすすめ(できるかもしれないW)
少し気になったマイナーなサプリやハーブなどなどをご紹介!あとはグッズとかも。
スポンサーリンク